【全席自由】
<前売券>
一般/3,000円
大学生以下/2,500円
<当日券>
一律/3,000円
10代の頃から共に切磋琢磨してきた2人が、今回初めて一緒に演奏会を開催する運びとなりました。
前半はそれぞれのソロで、20世紀に作曲されたオーボエのためのオリジナル作品を演奏します。
後半は沖響子さんをゲストにお迎えして、バロックから現代までの楽曲をオーボエトリオでお届けいたします。
また私たちはイギリス生まれのオーボエ、”Howarth”を使用しています。
楽曲だけでなく、楽器そのものの魅力もお伝えできるような演奏会にできればと思っています。
それぞれの環境で勉強してきた私たちの ”今” を聴いていただけたら幸いです。
榎かぐや・小林加奈
1997年生まれ。9歳よりオーボエを始める。
第28回日本クラシック音楽コンクール 第1位、2021年Possehl音楽コンクール 第3位。
2019年度一般財団法人ヤマハ音楽振興会奨学生、2020年度ドイツ学術交流会給費奨学生(DAAD)。第34回千葉県民の日記念若い芽のαコンサートに出演、千葉交響楽団と共演。
これまでに金光圭子、安原理喜、小畑善昭、吉井瑞穂、Diethelm Jonasの各氏に師事。
東京音楽大学付属高等学校、東京藝術大学音楽学部、リューベック音楽大学修士課程を卒業し、現在は同大学の国家演奏家資格課程に在学。
かつしかシンフォニーヒルズ
アイリスホール
〒124-0012 東京都葛飾区立石6丁目33−1
C.サン=サーンス
オーボエソナタ op.116
L.ヴァルナー
三つのロマンティック的小品 より抜粋
M.ドラニシュニコヴァ
ポエム
M.ラヴェル
組曲「マ・メール・ロワ」(arr. 中嶋達郎)
他
Made by 未来クリエイト